2010.5/3-5/11☆
ビギナーズカナダ
 										カナダ初心者がレポートさせていただきます。
															ゴールデンウイークにからめ、ナイアガラフォールズ、カナディアンロッキーとバンクーバーを巡って来ました。
													
												
ナイアガラフォールズその1
												 
															
														まずはトロント直行便で旅が始まります。
															
															初めてのロングフライトに緊張が走る中、やはり話題は食べることから。
															
															こちらは夕食。
															
															あ、ゴハンだ。
															ゴハンにもパンが付くのですね・・・?
													
 
															
														こちらは夜食に配られていました。
															
															以前は希望者のみ取りに行ったりしていたそうですが、全員にバンバン配られていました。
															
															夜食としてはかなりのボリューム。

そして日本からだと朝食になるのでしょうか。
															フレンチトーストにもパンが付くのですね・・・?
															
															というわけで約12時間のフライトですが、思ったより沢山食事が出ました。
															
													
															
															
 
														トロント到着後、まずはエアバス乗り場を探しに。
															
															当社のツアーでも、1名ご参加で他にお客様が無い場合は、このエアバスをご利用頂く場合があります。
															
															印はこのマークです。

到着ロビーから1階下へ降りたところに、バン送迎のカウンターがあります。
															
															エスカレーターはひとつではないので、他の場所に降りた場合は写真上の車のマークを目印にここまで来てくださいね。
													

														よーく見るとAir Busと書いてあります(写真をクリックしてご確認ください)。
														
															ここに並んで名前を告げてください。
															
															もし遅れたりして予定のバスに乗れない場合でも、次のバスを案内してくれます。
															
															特にチケットなどを渡されることはありません。
													
 
														時間も必ずしもオンタイムではなく、全体的にフレキシブルな感じでした。
															
															多少スローな面もありますが、逆に一本後にしたいけどーーとか言えば問題なく変えてくれる感じでした。
														

乗客は日本の方と欧米の方と半々くらいで10人くらいです。
															
															荷物を積んで出発。
															
															ああよかった・・。
															
														
															

														晴れてホテルに到着です。
															
															最初に停まったのがこのオークスホテル。
															
															この日はここで降りたのは私だけ。
															
														

														高層ビルなのでちょっと引かないと分かりにくいです。
															全体の外観はまた後日に。
															
															夕方の光を浴びていい感じでした。
															
														

														あ、日本語も書いてあります。

														今回はフォールズビュールームを利用させて頂きました。
															
															窓は大きくありませんが、眺めはバッチリです。
															
															
															

窓からの眺めです!
															
															カナダ滝が正面に。


コーヒー/ティーセットも付いてます。
															
															
														

バスルームです。
															
															スタンダードではシンク周りが広めです。
															
															この向かい側に通常はバスタブがあるのですが・・・

なんとハート型のジャクジーが。
															このお部屋はハネムーナー用でした。
															そしてジャクジーの横にシャワールームがありました。
															
															今回は1人でこのジャクジーを使う気にはなれず、シャワーのみ利用しました・・・。
															ハネムーナーの方、いかがでしょうか。
															
															タオルの結び目までハート型なんです・・・。
															
															
 
														寝る前に少し外へ出てみました。
															
															イルミネーションが華やかです。零時頃まで付いていました。
														

														ライトの色を変えるオプションが人気の、イルミネーション小屋の前。
															
															水しぶきが写ってしまいました。
															
															イルミネーションは零時頃まで付いていました。

このホテルは朝食が宿泊代金に含まれているのです。
															
															ヨーロッパでは朝食付が当たり前ですが、北米では普通は別。
															
															なのでお得感がありますね。
															
															朝食はホテルの前にあるレストランでとります。

建物が別なので、ホテルから一旦外へ出るかたちになります。

														チェックインの時にもらうクーポンを出します。

バッフェではなく、こんな感じの定食メニューです。
															
															ボリュームは問題ないです。
 
														店内はカジュアルな感じ。

朝のオークス。ちょっと引いて、全体像を。
													

														オークスの14階には誰でも利用できるラウンジがあります。
														
															フォールズビューでないお部屋の場合はこちらへどうぞ。
															
															上の方から見ると、また違う雰囲気ですごいです。

ここからアメリカ滝方面を見ると・・。
															
															昨日見たヒルトン、本当に目立つでしょう。
															
															そしてお勧めのコートヤード・マリオットも分かりやすいです。